NEW最近の投稿一覧
-
2022.09.27
大切な資源で家づくりをしていると言いうこと
帰りたくなる家のカク山金原です。 カク山のOBさんとの話のなかで カーボンゼロの話になりとても 勉強になった日でした。 勤務先での課題でCO2を削減するために いろんな作戦を考えていて その作戦が実際できるのるのか検討して欲・・・続きを読む
-
2022.09.26
造り付け家具のメリットデメリット
帰りたくなる家のカク山金原です。 家づくりで収納スペースの検討は重要になり リビングなどは以外に収納スペースが少ないことがあります。 またテレビなどを置く場所は 造り付けの家具を付けることがありました。 リビングの寸法を測って作成・・・続きを読む
-
2022.09.24
帰りたくなる家の新築工事
帰りたくなる家のカク山金原です。 岡谷市の新築工事中の帰りたくなる家 現在内装工事中です。 建物は2階建て約40坪弱 二世帯の家族構成で水廻りは 使う時間帯をずらして使用するので 全て共有となります。 ・・・続きを読む
-
2022.09.23
帰りたくなる家の上棟式
帰りたくなる家のカク山金原です。 今日は大安 注文住宅の帰りたくなる家の上棟式を行いました。 以前は投げ餅をしたり お祭りのように行っていた上棟式 近頃は投げ餅もせず棟梁に 上棟式を行ってもらうことがほとんどになりました。 ・・・続きを読む
-
2022.09.22
家を持っても余裕のある生活が理想の家づくり
帰りたくなる家のカク山金原です。 家づくりで大切なことに予算をどれくらいにするのか ほとんどのひとが、自分のお財布のなかで 予算を考えて家づくりをしています。 土地からの購入になると土地代と建物の費用を 合わせて予算組をしますが、・・・続きを読む
-
2022.09.21
耐震等級はいくつで検討していますか
帰りたくなる家の金原です。 注文住宅の帰りたくなる家の上棟 天候が不安定な中雨降りを避けながら 無事上棟しました。 骨組みの状態なので まだ建物のカタチがイメージしにくい状態 30坪弱の2階建てのお宅 ・・・続きを読む
カク山の仕事について
当社の仕事の姿勢や、これまでの歴史などをご紹介します。


毎週土日平日も
失敗しないための
「家づくりの無料相談会」
少人数のため、事前にお電話での
ご予約をお願いしております。
ご希望の日時をスタッフにお知らせ下さい。